出版社内容情報
ナレッジワーカーにふさわしい時間マネジメントのツールと方法を紹介し、ナレッジワーカーの知習慣についてコンサルティング歴30年の筆者がコツを伝授。
目次
1章 ナレッジワーカーが抱える問題
2章 ナレッジワーカーの生産性特性
3章 業務区分でみるナレッジワーカーの生産性
4章 時間生産性
5章 タイム・キャピタル・マネジメント
6章 知習慣とプロジェクト・マネジメントのコツ
著者等紹介
宮川雅明[ミヤガワマサアキ]
カタナパフォーマンスコンサルティング株式会社(KPCI)代表取締役。(社)企業研究会組織開発研究会代表。Silver Vine代表(経営専門家ネットワーク)。Diploma in Company Direction(英国経営者協会認証取締役)。1956年生まれ。1982年1月、大学院在学中に(株)日本能率協会コンサルティング入社。コーポレート・ガバナンス室長など経て2000年退社。2001年中堅コンサルティング会社代表取締役、上場企業顧問、米系大学院講師などを経て、2003年1月マンハッタンにて現在のKPCI設立、2005年日本法人設立。2011年(社)企業研究会組織開発研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。