内容説明
多くの企業が販売の基本原則を理解せず、なおかつ古い価値観で、営業活動を行っている。それでは、変化についていけず“売れない”“利益がでない”という結果となる。販売の基本原則となるものは、経済環境の変化にも変らないものである。本書は、だれもが知っている「経済原則」から販売の基本原則を抽出し、それをベースとした時代対応の新しい価値観による、販売のあり方・展開法を明示する。“売れない”“儲からない”を打破する創造的販売戦略構築のための必読書。
目次
変化対応の販売原則が強い営業をつくる
第1章 変化の中で、いまこそ営業の再構築が必要だ
第2章 「タイム・イズ・マネーの原則」が即、利益につながる
第3章 「ギブ・アンド・テイク」が顧客を倍増させる
第4章 「金・銀以外はみな劣化する」1日も早く無在庫販売をすれば勝つ
第5章 販売に「ハイリスク・ハイリターンの原則」はない
第6章 投資なき企業は滅ぶ
第7章 経済には流れがある、販売にも流れがある
第8章 自助努力なき企業に「神の見えざる手」が働く
-
- 洋書
- Asylum