内容説明
本書は、この20数年の導入企業における「目標による管理」の実態とマネジメントの変化を踏まえ、企業の目指すより効果ある「目標による管理」制度をつくりあげるための、基本的な考え方と具体的な進め方を、多くの事例をもとに解説する。
目次
「目標による管理」の普及の推移とその背景(「目標による管理」の普及経緯と導入動機;「目標による管理」を促進した理論)
これまでのマネジメントと「目標による管理」(これまでのマネジメントのアプローチ;「目標による管理」の考え方と特徴;「目標による管理」の導入の狙いと効果)
「目標による管理」の導入の進め方と留意点(導入・推進の体制;導入の仕方;導入上の留意点)
目標設定の仕方(設定の手順と目標の体系化;目標の設定;目標のつくり方のポイント;目標の決定ととりまとめ)
目標達成過程の管理と結果の評価(全体的な管理と自己統制による過程管理;達成結果の測定と評価)
「目標による管理」の実施状況(アメリカにおける「目標による管理」;「目標による管理」の展開の仕方と各社の事例)
-
- 和書
- 郵政経済活動の現況



