出版社内容情報
「定石」を覚えてレベルアップをはかろう!
内容説明
囲碁を覚えたばかりの人が上達するのに避けて通れない「定石」の中から、『星』の定石の重要な基本10パターン50型を紹介、わかりやすく解説している。
目次
第1章 小ゲイマガカリに受ける(四線はバランスライン;手堅い小ゲイマ受け;古風な大ゲイマの受け;決まって分かりやすい形;地にからい手)
第2章 小ゲイマガカリにハサむ(攻撃は最大の防御;一路広くなって変化に富む;ハサミでもありヒラキでもある)
第3章 その他のカカリと場合の手(局面とのバランス;定石とはいえない打ち方)
著者等紹介
船越哲治[フナコシテツハル]
1944年、東京に生まれる。子供の頃から囲碁に親しみ、大学時代、関東学生囲碁大会などにおいて活躍した。卒業後は、出版社に入社。長年、囲碁雑誌の編集に携わり、また、囲碁に関する多くの書籍を手がけた。その後、フリーになり、入門者にもわかりやすい解説ができる囲碁ライターとして活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Techno-Myth