出版社内容情報
初めてでもわかるやさしいチェスの入門書。
内容説明
マンガをよみながらチェスのルールがおぼえられる。そしてルールをおぼえてじっさいにゲームをするとき役に立つ、それぞれの駒の特徴をいかした攻めかた・守りかたなどものっている。これからチェスをはじめようという人にぴったりの入門書。
目次
第1章 チェスのルール(プロローグ;道具の確認;駒の並べかた;先手・後手の決めかた;相手の駒の取りかた ほか)
第2章 勝つためのテクニック(駒の特徴をつかもう!;キングの特徴(王様の領土で攻めて戦うぞ)
クィーンの特徴(強いがゆえに油断大敵)
ビショップの特徴(僧侶は知覚心理学者?)
ナイトの特徴(とんだりはねたりややこしい) ほか)
著者等紹介
ピノー,ジャック・マリー[ピノー,ジャックマリー][Pineau,Jacques Marie]
1961年、フランス・ツール生まれ。1986年より日本在住。1981~1983年フランスセントラル地方チェスチャンピオン。1987、1994年度全日本チャンピオン。1988年、ギリシャ・テサロニキでのチェスオリンピック日本代表。1992年、フィリピン・マニラでのチェスオリンピック日本代表。1990年、朝霞チェスクラブを設立。日本将棋連盟国際将棋部チェス講師、渋谷毎日カルチャーセンターチェス講師、「将棋を世界に広める会」理事を務める
藤井ひろし[フジイヒロシ]
1961年、書道家の次男として生まれる。1981年、まんがデビュー。1984年、集英社・赤塚賞下期で佳作を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サラダボウル
オカヤン
葡萄びーだまがけん
nerozou666