内容説明
日影図、建築確認申請書の作成、配筋図の作成コマンド等、建築に必要なコマンド/ソフトが強化されています。有限要素法による二次元骨組構造計算が、CADにより入出力ができます。IT’sCAD2のデータを表示したり印刷できます。OLE対応で他のソフト(ワープロ・表計算等)に取り込むことができます。地図や手描きの図面をスキャナーで取り込み、CAD図面と混在することができます。
目次
第1章 IT’sCAD2建築概要(IT’sCAD2建設の特徴;IT’sCAD2建築の仕様・システム構成;インストール・起動と終了の方法 ほか)
第2章 IT’sCAD2建築チュートリアル(建築平面図;建築立面図)
第3章 IT’sCAD2建築コマンド解説(ファイルコマンド;作図コマンド;編集コマンド ほか)