目次
1 骨格をイメージしながら動く(ボディポテンシャルトレーニング;あなたの身体はもっとすごい!;動きの可能性を引き出す意味;潜在能力を目覚めさせ機能回復を図る! ほか)
2 目的別トレーニング(骨格の名前を覚えよう!;日常生活動作・痛みの改善;スポーツ動作への意識を高めるトレーニング)
著者等紹介
橋本維知子[ハシモトイチコ]
仙台大学体育学部体育学科卒業後、宮城県の中学校教諭として10年間勤務した。2002年に日本ボディポテンシャル協会を設立し、自ら主宰となる。JBP医科学株式会社代表取締役、宮城県エアロビック連盟理事も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Iethic (III)