目次
1 はんこ作りの基本(外側を彫る;くり抜く ほか)
2 バリエーションを増やそう(キッチンはんこ;花と和風のはんこ ほか)
3 もっと楽しいはんこ遊び(色の組み合わせいろいろ;連続パターン ほか)
4 実用はんこ(年賀状;暑中見舞い ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
響月
13
図書館で借りた本₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 最近消しゴムはんこ可愛いな!って思い始めて フリマアプリとかでいくつか買ったんだけど 自分でも作りたい!と思い借りました。 図案があるの有難いね! でもやっぱり難しい!2022/05/21
及川まゆみ
2
初心者にお勧めなのは当然だが、実用はんことして年賀状はもちろん、キッチン用品のラベルなどの応用紹介もあり。全体的に見易く、デザインも良し。中にはトンパ文字(チベット・ナシ族の象形文字)の紹介もあり、早速作りたくなる。2011/08/27
ロバパン
0
図書館で借りた本です。(再読)巻末の箱の作り方で箱作りにはまったのはいうまでも...2016/01/07
ロバパン
0
図書館で借りた本です。2015/08/05
aya
0
丁寧な解説。絵柄は割としぶめ。2013/04/22