内容説明
鉄筋集計表・ヒストグラム・品質管理表を作成しながら、より複雑な表現や品質管理書類の作成方法を習得。
目次
1 鉄筋集計表をつくる―リストボックスを活用した鉄筋集計表を作成する(鉄筋集計表の作成;数値の端数処理に関するまとめ;エクセルが起こす不思議な計算ミスについて)
2 ヒストグラムをつくる―管理表のデータでヒストグラムを自動作成する(塗膜厚測定管理表の作成;新しい機能(数式エディタ)の追加
データの入力 ほか)
3 品質管理図表をつくる―1枚のデータ表から品質管理図表をすべて作成する(入力用シートの作成;測定結果総括表の作成;測定結果一覧表の作成 ほか)
著者等紹介
衣笠敏則[キヌガサトシノリ]
1960年兵庫県明石市生まれ。京都産業大学卒。学生時代よりアルバイトで土木現場を経験し、大学卒業後は潜水士として多くの港湾土木工事に携わる。その後現場管理に従事し、現在は淡路市の(株)岩田建設に勤務し、現場施工管理を担当している。一級土木施工管理技士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。