内容説明
やさしい説明と豊富な図解で、試験対策にはバッチリ!基礎が身につき、現場に即した例題に納得。
目次
第1章 自然現象と力学
第2章 力学を学ぶ前に知っておきたいこと
第3章 構造力学の基礎・力の性質
第4章 やさしい実践構造力学
第5章 断面の性質
第6章 断面設計
第7章 法令等の規定
著者等紹介
羽切道雄[ハキリミチオ]
1975年3月、日本大学大学院理工学研究科・建設工学専攻課程修了(工学修士)。同年4月、清水建設株式会社入社、設計本部、原子力本部、技術本部、建築本部に勤務。97年3月、同社退職。現在、建設コンサルタント会社勤務。社団法人日本建築学会・構造体無人化施工小委員会委員、社団法人全国火薬類保安協会・はまなす財団委員モデル解体工事技術委員会委員を歴任。社団法人発明学会より、東久迩宮記念賞(個人賞)受賞。技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)、建築構造士、1級建築士、1級建築施工管理技士、他
草間伊知郎[クサマイチロウ]
1981年3月、横浜国立大学大学院工学研究科・建築学専攻課程修了(工学修士)。同年4月、清水建設株式会社入社、設計本部、技術本部にて構造設計や技術開発を担当。現在、同社本社勤務。技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)、1級建築士、他
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。