内容説明
市民本位の、そして豊かさを実感できる社会資本を創出するために、今何をなすべきか。欧州諸国が挑戦してきた豊かさの設計図づくりの検証を踏まえ、日本が目指すべき社会像実現のための施策を、経済戦略会議のメンバーである筆者が緊急提言。
目次
第1章 豊かさと経済成長のちがい―地域の経済循環が生み出す生活の豊かさ
第2章 フランスの地方分権―国と地方はパートナーになれるのか
第3章 変わるヨーロッパの都市―パリ郊外の新都市開発
第4章 公共投資効果の事後的評価システム―フランスのプロジェクト監視委員会
第5章 フランスの水管理システム―エコロジーと環境ビジネス
第6章 土地利用計画から環境保全型計画へ―ドイツ型地方分権
第7章 地方の行革と都市経営の新しい手法―英国の実験
第8章 二十一世紀型社会資本の選択―安全で快適な生活環境を求めて
-
- 和書
- 機械材料学