日本史の中の世界史―歴史教科書の空白を衝く!

日本史の中の世界史―歴史教科書の空白を衝く!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784380982279
  • NDC分類 210.04
  • Cコード C0021

内容説明

歴史教科書への疑問に答える!高校生の歴史への関心は高く、彼らの授業中の質問が本書の主題となった。歴史好きの人びとの関心を刺激する教師・研究家必読本。

目次

古代(日本では、どのような人が奴隷にされたのか。またローマ、中国などの奴隷制との違いは何か。;倭五王はどうして上表文に中国名をつかい何度も遣使したのか。 ほか)
中世(鎌倉時代になぜ肖像画が盛んになったのか。また、それ以前の肖像画との違いは何か。;栄西の伝えた茶はどんな茶か。 ほか)
近世(日本に来たイエズス会と他のキリシタン会派との関係はどうであったか。;近世東アジアでの「鎖国」共通点と相違点は何か。 ほか)
近代(明治になって西欧の文献を翻訳して新しい日本語を創り出したのはどんな人びとか。;志願兵制にせず徴兵制にしたのはなぜか。 ほか)