三一新書<br> 江戸の弾左衛門―被差別民衆に君臨した“頭”

三一新書
江戸の弾左衛門―被差別民衆に君臨した“頭”

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784380960031
  • NDC分類 210.5
  • Cコード C0221

内容説明

本書は、江戸300年、被差別民衆の“頭”として13代にわたって勢力を振るった弾左衛門の歴史と実態を明らかにする。

目次

第1章 弾左衛門十三代記
第2章 弾左衛門支配の前提
第3章 弾左衛門支配の確立とその拡大
第4章 被差別民衆の生活
第5章 弾左衛門支配の崩壊

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シュラフ

0
東京には部落問題はないと思っていたが、本当は江戸時代には部落問題があったのだということを知った。そしてこうした穢多・非人たちが皮革業などに従事するかたわらで、大火後の焼死人の片づけや炊き出し、街の掃除や不浄物の取り除き、などの役割を江戸の街で果たしていたということも知ることができた。浅草の一画にはそういう街があったらしいが、おそらく関東大震災で焼け払われて、今ではその名残もないのだろう。      2013/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/263492
  • ご注意事項

最近チェックした商品