少年小説大系 〈第24巻〉 少女小説名作集 1 遠藤寛子

個数:

少年小説大系 〈第24巻〉 少女小説名作集 1 遠藤寛子

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 623p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784380935480
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0393

内容説明

微笑みと・涙と・友情と…。いま蘇る、少女躍動の時代。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

来古

2
「君よ知るや南の国」(加藤武雄)「嵐の小夜曲」(横山美智子)「チビ君物語」(由利聖子)「司馬家の子供部屋」(吉屋信子)「黒板ロマンス」(神崎清)「石狩少女」(森田たま)「月の砂漠に」(龍胆寺雄)2020/07/01

Genei-John

2
少女小説をまともに読んだのは初めてだが、佐々木丸美『雪の断章』を初めて読んだ時のような、なにかイケナイものに触れてしまったかのような感じがする。2014/09/18

Akiki

1
「小沢昭一的こころ」を読んでその中に出ていた横山美智子の作品を読んでみたくなり図書館で発見。小沢さんが取り上げていたのは「緑の地平線」だったけどさすがにそれはなかった・・・どの作品も今読んでみると文章が稚拙に感じられる。少女小説が軽んじられていた理由が分かる気がする。とはいえ、少女の浪漫とでもいう不思議なムードがあって面白い。今まで名前すら知らなかった龍胆寺雄の「月の沙漠に」が一番好きだった。2015/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/887397
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品