三一新書<br> 聖徳太子はいなかった―古代日本史の謎を解く

三一新書
聖徳太子はいなかった―古代日本史の謎を解く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 243p/高さ 18X11cm
  • 商品コード 9784380920172
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0221

内容説明

聖徳太子は架空の人物だった。「記紀」が隠した史実を追及し、謎に包まれていた古代日本の歴史をわかりやすく読者に解き明かす。

目次

第1章 日本古代国家と朝鮮人の大量渡来
第2章 4、5世紀の倭国は加羅(伽耶)系渡来人の国
第3章 天皇家は百済から渡来した
第4章 継体・欽明両天皇の秘密
第5章 蘇我氏は大王家だった
第6章 聖徳太子はいなかった

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たすく

2
日本歴史の教授に借りたけどわりとトンデモ。参考文献の解釈が恣意的だし、根拠が支離滅裂で理解出来ない。そもそも「古代日本語は朝鮮語だった」って理論は古代朝鮮(新羅統一以前)には朝鮮語は存在していなかったって事実を完全無視だし、「天皇家のルーツは百済にあることを隠蔽している」って書いてあるけど、今の天皇も堂々と認めてるじゃん。ファンタジーとして読めば多少は面白いかもしれないけど所説としてはまるで読めない。2011/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/252940
  • ご注意事項

最近チェックした商品