目次
第1部 日本民俗学史話(『郷土研究』の時代―大正初期;大正中期~末期;『民族』と『民俗学』の時代―昭和初期;『民間伝承論』の出現―昭和9~10年;民俗学の普及―「山村生活の研究」まで;明治時代の研究―民俗学前史;外国人の日本民俗学研究)
第2部 資料編(戦前の民俗学史;柳田国男先生と民俗学前史;柳田国男先生と比較民俗学 ほか)
第1部 日本民俗学史話(『郷土研究』の時代―大正初期;大正中期~末期;『民族』と『民俗学』の時代―昭和初期;『民間伝承論』の出現―昭和9~10年;民俗学の普及―「山村生活の研究」まで;明治時代の研究―民俗学前史;外国人の日本民俗学研究)
第2部 資料編(戦前の民俗学史;柳田国男先生と民俗学前史;柳田国男先生と比較民俗学 ほか)