夫婦学―離婚しない、離婚されないための生活講座

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784380072062
  • NDC分類 367.4
  • Cコード C0036

内容説明

ヤングカップル・団塊夫婦ともに増加する日本人の別居・離婚問題。厚生年金の分割など、「夫婦法」がいよいよ変わる。法女性学などの「超人気講座」が話題の弁護士教授がまとめた日本初(!)の夫婦学。

目次

夫・妻・夫婦のエンパワーメント―生きていく上で、力と自信が必要
夫・妻・夫婦―一心同体ではない
むかしの夫婦―日本の夫婦史
夫婦が変わってきた―妻が変わり、夫変わらず
夫婦のかたち―現代の夫婦パターン
いま、夫婦はどうなっているのか―忍び寄る「亀裂」の影
夫婦が崩壊する時―亀裂の始まり、崩壊まで
世界の夫婦―「ペア文化」は各国さまざま
「法の世界」の夫婦像―夫と妻の権利
夫婦とはなにか
夫・妻・夫婦の生きがいを求めて―夫婦の幸福論
夫婦文化の創造―「危機」を超える対策と考え方
「世直し」のための夫婦文化―夫・妻・夫婦が出発

著者等紹介

高橋保[タカハシタモツ]
創価大学教授、弁護士。長野県生まれ。明治大学大学院博士課程修了。女性問題、法女性学、社会保障法、社会福祉法、労働法、が専門。東京経済大学講師、カリフォルニア大学客員研究員、八王子市婦人問題懇談会会長、八王子市公民館運営審議会会長、調布市女性プラン策定懇話会副会長、茅ヶ崎市女性プラン推進協議会委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yasu

0
読みやすく、考えさせられました2009/12/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/294669
  • ご注意事項

最近チェックした商品