人間の知恵<br> 保存食のはなし

  • ポイントキャンペーン

人間の知恵
保存食のはなし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 47p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784378037097
  • NDC分類 K588

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のん@絵本童話専門

0
7〜8世紀には今の保存食の原型が作られていたことに驚き。味噌、醤油、酢漬け、粕漬けなど。干す、塩漬けする、発酵させる、雪で冷やすといった自然的保存から進展したのは、18世紀後半。びんづめがナポレオンのフランス軍の食糧として開発された。19世紀には冷凍保存が開発され、長距離の肉の輸送が可能になった。その後防腐剤も発明。保存の歴史を進展させたのは、戦争、航海による必要性なのだ。2024/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1779836
  • ご注意事項

最近チェックした商品