外交―私の体験と教訓

外交―私の体験と教訓

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 19X14cm
  • 商品コード 9784377308990
  • NDC分類 319.1
  • Cコード C0331

内容説明

社会主義体制の瓦解と冷戦の終結を契機に、経済大国日本は、内外から国際関係観の転換を求められている。本書は、戦後日本外交の揺籃期から、安保理議長をつとめた国連の変動期にいたる外交半生の、秘めた体験と貴重な教訓。

目次

1 戦後日本外交の揺籃―私の外交復帰
2 対ソ国交正常化交渉の曲折―情報文化局第1課長時代
3 外交三原則の策定―大臣官房総務参事官時代
4 英国と英領植民地の転換期―駐英大使館参事官兼ロンドン総領事時代
5 第3世界の台頭―駐タイ公使・国連局長時代
6 嵐のインドネシアの渦中で―駐インドネシア大使時代
7 外務省の機構改革問題―外務大臣官房長時代
8 アジア・太平洋時代をめざして―駐オーストラリア大使時代
9 国連の変動期に直面して―駐国連代表部大使時代
10 日本の新しい外交を探る―外交界引退と特別任務
11 外交史が遺した教訓―未来への指針
補論 日本外交史における天皇の役割―青山学院大学外交史最終講義から

最近チェックした商品