内容説明
「自分の条件」を知ることがダイエット成功の近道。メタボ対策に取り組む内科医が到達したダイエットの新常識。
目次
第1章 なぜ、あなたのダイエットはうまくいかないのか(男女の「痩せる仕組み」の違い;日本人の宿命「節約遺伝子」 ほか)
第2章 知っておきたい日本人のメタボリスクとは(内臓脂肪がメタボを引き起こす;小児肥満が示すもの ほか)
第3章 ダイエット成功の7割は食生活で決まる(血糖値のコントロールが脂肪の蓄積を防ぐ;食物繊維が血糖値の上昇を抑える ほか)
第4章 ダイエットは生活習慣改善でも実現できる(ささやかな筋トレのススメ;太りにくい体づくりには筋肉が必要 ほか)
著者等紹介
仲眞美子[ナカマミコ]
医学博士。認定内科医、産業医、人間ドック健診専門医。昭和50年東京医科大学医学部卒業。東京医科大学大学院医学研究科内科学専攻博士課程修了。愛知県がんセンター第二内科・化学療法部国内留学。東京医科大学内科学教室助手。社会保険蒲田総合病院内科医長、東京実業健康保険組合総合健診センター医長、東京医科大学病院総合健診センター非常勤講師、(財)東京都健康づくり推進センター指導科医長、(社)伊勢崎佐波医師会病院成人病検診センター長、首都大学東京OU非常勤講師、関東農政局関東地域食育推進協議会委員、関東農政局関東地域野菜・果物健康食生活推進協議会座長を歴任。平成18年度より「女性のための総合ヘルスクリニック」イーク丸の内院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。