内容説明
訓練で習得可能な5つのツールでグローバリゼーションの時代を闊歩しよう。いまあなたが有する全てのスキルにレバレッジをかける。
目次
1 国や企業ではなく個人のグローバル化を(世界の中の日本と、日本の中の世界;日本人ビジネスパーソンのキャリアリスク;IT技術が「格差」を最適化する;そしてグローバルは進む)
2 あなたの可能性をひろげる5ツール(グローバル人材とは?;夢を掴むマインドとしての「ビジョナリーシンキング」;「セルフエンパワーメント」という実行マインド;インパクトのある「コミュニケーション」のバリエーション;「ダイバーシティ」は知識と理解力;使って鍛える「グローバルイングリッシュ」)
3 グローバル時代のキャリア展望(MBAにこだわらないグローバル化;スペシャリストのためのレバレッジ;グローバル人材を目指す人たち;パーソナル・グローバリゼーション・ストーリー)
著者等紹介
布留川勝[フルカワマサル]
グローバル・エディケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社、代表取締役。カーネギーメロン大学Institute for Software Research International Program Director。世界中の教育プログラムと個人のニーズを結びつけ、個人が自立し、国内でもグローバルでも市場価値のある生き生きとした人材になることに貢献するため、2000年にグローバル・エデュケーションを設立。グローバル&自立型人材育成をミッションとし、トップ10ビジネススクール、HRDコンサルタント、コミュニケーション・語学・異文化スペシャリスト等の人脈と協働で、100社以上の企業向け人材育成プログラムのコンサルティング企画・開発・コーディネートを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hideto Horiuchi
こやじ
Hiroko Hakata
Shimizu Hitoshi
TAG
-
- 和書
- いわて気象風土記 〈続〉