内容説明
黒字の陰で進む破綻へのカウントダウン。赤字になる前に売り抜けろ!物件の売り時を見極めて、キャピタルゲインを最大限確保する方法。
目次
1 赤字になってからではもう手遅れ。収益が上がっている区分マンションにもリスクは潜む(あなたの区分マンションは、本当に「金のなる木」か?;買う気がないのに「成約させられてしまう」状況とは? ほか)
2 “その区分マンション”の売価は、10年後にいくらまで下がるのか。最適な売り時を見極める「売却運用率」とは?(適切な売り時を見極める「物件診断」;押さえておくべき「投資指標」 ほか)
3 最速で物件価値を引き上げる。売却用「リフォーム×入居付け」の秘訣(売却の「基本ルール」を押さえることが第一歩;「売却価格」はどうやって決まるのか? ほか)
4 “外国人投資家”と“買取再販業者”を狙え。高く買い取るターゲットの分析と売却テクニック(あなたの物件を高く買ってくれる人は誰か?;こんな「業者」に任せてはいけない! ほか)
5 手放すべき区分マンションを高値で売ることで、投資成功への「リスタート」を切る(投資目的に合わせた「ポートフォリオ」をつくる;売却後の「成功パターン」とは? ほか)
著者等紹介
渡邊勢月矢[ワタナベセツヤ]
株式会社FGH代表取締役社長。徳島県生まれ、広島県育ち。拓殖大学政経学部卒業後、起業を目指して都内飲食店で下積み時代を過ごす。その後、中小企業の営業支援を行う会社に就職。2007年2月、株式会社アーバンフォースを設立。その後、賃貸・売買部門を独立させ、株式会社FGHを設立・ホールディングス化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- たまご和尚