想い―三茶の焼肉、世界をめざす

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784344990258
  • NDC分類 335.04
  • Cコード C0095

内容説明

私の本を読んで「自分も起業家になりたい!」「自分の夢を叶えたい!」と感じてくれる人がいるのなら。そのための助けに少しでもなれるのなら。そして、この本を読んで、行動を起こし、夢を叶え、日本の経済や社会を変えていけるような若者が出てきたらどんなに素晴らしいだろう。笑われるかもしれないが、そんな想いで執筆にあたった。牛角、am/pm、成城石井…を率いる。39歳で年間店舗売上3900億円を誇る男、感動の手記。

目次

1章 必ず生きて帰ってきてくれ
2章 父の背中、少年の眼
3章 念願の独立と裏切り
4章 企業「マクドナルド」との出会い
5章 三軒茶屋に「焼肉市場 七輪」を出店
6章 「感動創造」という理念
7章 終わりのないマラソン
8章 人を動かすのは“情熱と科学”である

著者等紹介

西山知義[ニシヤマトモヨシ]
1966年東京都生まれ。1987年、不動産会社を設立。1996年、三軒茶屋に「焼肉市場 七輪」(現在の「炭火焼肉酒家 牛角三軒茶屋店」)をオープン。1998年、レインズインターナショナルに商号を変更。2000年、JASDAQ上場。1号店オープンから7年9カ月という世界最速のスピードで、1000店舗出店を達成。2002年、レッドロブスタージャパンを子会社化。2004年、コンビニエンスストア「am/pm」とスーパーマーケット「成城石井」の経営権獲得。2005年5月、レックス・ホールディングスに社名を変更(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

SU

3
西山さんが高校の先輩である事をこの本で知りました。2019/01/29

まめタンク

3
2017年、65冊目。 67点 帯に泣けると書いてあったけと、特に泣く所は無かった。イケイケだった登場に読めば感想も違うのだろうけど、コロワイドの傘下に入り、am/pmや成城石井の売却。実質的に経営に失敗した。今西山氏は、別の飲食店チェーンを経営しているらしい。本書から感じるのは、いかに成功するのか。一見すると感動を売っているような雰囲気を感じるが、一時期のヒルズ族が目指した世界観に近いものを感じてしまった。2017/05/31

121312

0
牛角の創設者の西山さんの本を初めて読んだが、一つ一つの行動力が半端ない。あと、想い。そして、目標に対しての経路をはっきりすること。2015/06/28

KO

0
元々、不動産会社をやっていた某氏が、 いきなり「焼肉屋をやろう」と思って決断し、 行動を起こしてしまうことには脱帽だ。 著書の中にもあるが、 「我ながら、独立しようと思っている人間は馬力が違うと思った」 というのも心からうなずけるほど、仕事における本気度の高さが半端ではない。2014/06/02

あすなろ

0
★★★★☆2012/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/43571
  • ご注意事項

最近チェックした商品