幻冬舎新書<br> やっぱり英語をやりたい!

個数:
電子版価格
¥1,045
  • 電子版あり

幻冬舎新書
やっぱり英語をやりたい!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月08日 03時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 296p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344987142
  • NDC分類 830.7
  • Cコード C0295

出版社内容情報

英語ができるようになりたいと思っていても、成果が出ない、または過去に挫折したという経験を持つ人は多いだろう。一方で、独学で英語を身につける人もいる。いったい、どんなやり方をしているのか? 本書では、英語学習者の多くが抱くであろう切実な疑問に著者が答える形で、英語上達の秘訣を披露。英語の達人や著名人の勉強法も紹介され、自分に合った学び方のヒントが満載。インターネットや動画、AIの普及で、今やお金をかけなくても英語が身につく方法は無数にある。読み終わる頃には「今すぐ【「今すぐ」に傍点】英語をやりたい!」と思うこと、間違いなし。

内容説明

英語ができるようになりたいと思っていても、成果が出ない、または過去に挫折したという経験を持つ人は多いだろう。一方で、独学で英語を身につける人もいる。一体、どんなやり方をしているのか?本書では、英語学習者の多くが抱くであろう切実な疑間に著者が答える形で、英語上達の秘訣を披露。英語の達人や著名人の勉強法も紹介され、自分に合った学び方のヒントが満載。インターネットや動画、AIの普及で、今やお金をかけなくても英語が身につく方法は無数にある。読み終わる頃には「今すぐ英語をやりたい!」と思うこと、間違いなし。

目次

第1章 英語を学ぶ
第2章 英語を話す
第3章 「話すこと」を支える力
第4章 自分に合った学習法を見つける
第5章 訳すということ
第6章 これからの英語学習を考える

著者等紹介

鳥飼玖美子[トリカイクミコ]
立教大学名誉教授。NHK「太田光のつぶやき英語」講師。コロンビア大学大学院修士課程修了、サウサンプトン大学大学院人文学研究科博士課程修了(Ph.D.)。同時通訳者を経て大学教員、ラジオ・テレビ英語講師。専門は異文化コミュニケーション学、英語教育学、通訳翻訳学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴえろ

28
QA形式で英語学習について。英語を学ぶ、話す、話すための必要な力。著名人の学習方法も参考になる。英語は英語のままで理解するのは良く聞くが、日本語に訳すことの大切さも生成AIの話を通じて理解出来た。英語もまだまだ継続学習中だが「複言語学習のすすめ」を読んで他の言語にも興味が湧いてきた。2024/04/20

hitomi

21
新聞広告で見かけたのがきっかけ。読んで良かったです。NHK Eテレ『太田光のつぶやき英語』の講師である著者が、英語学習方法について、編集者からの質問に答える本。番組ゲストや著者の友人、著者本人の体験が事例として紹介されていて参考になります。「英語が上達した実感」を、泳げるようになったときの「フワッと浮き上がるような感じ」にたとえているのが分かりやすかったです。「英語をやりたいと思ったら、まずは年齢を忘れましょう!」という言葉に励まされました。英語学習を長く続けていこう、という気持ちになれます。2024/03/01

パラオ・スパニッシュフライ

12
つぶやき英語でおなじみ鳥飼さんの英語本。番組に来たゲストのエピソードを紹介しながら英語の勉強を続けるコツを質問形式で答えています。これを読んでちょっとでも英語モチベーションを維持できるなら安いモノ。少しずつ地道に英語を続けていきたいです。2024/02/12

しんた

9
定期的にこの手の本でモチベーションを維持する。英語学習を続けていこうと思う。2024/07/08

霜月

8
少し読み難かったですが内容は良かったです!日本人の英語コンプレックスの核心を突いてました。英語は所詮は道具と言いつつ本当はネイティブみたいになりたい日本人。進歩の実感は「ふわっと浮く感覚」。外国語である以上は何年もかかると覚悟すべき。一年で上達すると期待するな。英語と日本語は多言語間よりかけ離れて異なる言語だから日本人にはとても難しい。日本は植民地にならなかったから日本語を失わずに済んだ。他国の言語を奪った経験はあるが。ネイティブ赤ちゃんですら最初は1単語から、会話できるのは10歳以降。歳のせいにすんな!2024/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21674274
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品