幻冬舎新書<br> アスペルガー症候群

個数:
電子版価格 ¥1,003
  • 電書あり

幻冬舎新書
アスペルガー症候群

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年03月19日 20時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 272p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344981423
  • NDC分類 493.937
  • Cコード C0295

内容説明

こだわりが強く、対人関係が不器用なアスペルガー症候群。他人の気持ちや常識を理解しにくいため、突然失礼なことを言って、相手を面食らわせることも多い。子どもだけでなく、働き盛りの大人にも見られるが、自覚がないまま、生きづらさを抱えているケースがほとんど。日本でも激増し、深刻な問題となっているが、シリコンバレーでは一割の人が該当するとも。家庭や学校、職場で、どう接したらいいのか?改善し、特性を活かすには?すべてを網羅した一冊。

目次

第1章 アスペルガー症候群とはどんなものか
第2章 アスペルガー症候群の症状はどのようなものか
第3章 アスペルガー症候群を診断する
第4章 アスペルガー症候群の脳で何が起きているのか
第5章 アスペルガー症候群が増えている原因は何か
第6章 アスペルガー症候群と七つのパーソナリティ・タイプ
第7章 アスペルガー症候群とうまく付き合う
第8章 学校や家庭で、学力と自立能力を伸ばすには
第9章 進路や職業、恋愛でどのように特性を活かせるのか
第10章 アスペルガー症候群を改善する

著者等紹介

岡田尊司[オカダタカシ]
1960年、香川県生まれ。精神科医。医学博士。東京大学哲学科中退。京都大学医学部卒。同大学院高次脳科学講座神経生物学教室、脳病態生理学講座精神医学教室にて研究に従事。現在、京都医療少年院勤務。パーソナリティ障害、発達障害治療の最前線に立ち、臨床医として若者の心の危機に向かい合う。小説家・小笠原慧としても活動し、作品に、横溝賞を受賞した『DZ』(角川文庫)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

138
最初はこの症例の名前に違和感を抱いたものでした。結構有名人がそうであったということで一般的になってしまったということなのでしょう。ただたまたまそういう例があったからといってそれが全体に当てはまることではないということも認識しておくことが必要なのだと思います。若干マスコミ受けを狙ったのかなあという感じがしないでもないです。結構まじめに書かれているとは思いますが。2016/01/13

あすなろ

111
アスペルガーと問題児扱いするが、現代は彼等から大きな恵みを得ているではないか?確かに相手の視点で物事を捉えられない。認知的共感で動く。感覚は繊細。でも、要因は未だハッキリせず。有名人のあの人もこの偉人もアスペルガーでは?何れにせよ、親は遺伝子であり、環境である。現代人の忙しさは子供へ伝染する。そして、勤勉という宝物を子供に授けるべし。最後の2つはとても胸が痛い言葉。終いには、アスペルガー育児であろうがそうでないと育児であろうが最早その境界が分からなくなり、親の姿勢を書き連ねてあると真摯に受け止め読了。2018/05/06

優希

105
アスペルガー症候群のことが一通りわかります。どう接するべきか、改善して特性を生かす方法などが詳しく述べられていました。アスペルガー関連の本は数冊読みましたが、この本はかなり丁寧に細かいところまで追及していると思います。当事者としても興味深いところが多くありました。支援についてもう少し詳しいといいのですが、概要重視の本という印象なので、そこまでの要求は難しいところかもしれません。著名人でアスペルガーといわれる人を取り上げているのは、具体的理解を助ける例としていいと思いました。2016/11/13

とも

95
①社会性の障害②コミユニケーションの障害③反復性の行動/限局性の興味。この3つがあるために、生きずらい、職場で浮いてしまう人が、私の周りにも増えてきている。アスペルガー症候群の特徴は知ることができた、具体的な対応なかなか難しい。余裕をもって楽しんで対応出来たらと思う。2023/04/16

どんぐり

90
アスペルガー症候群について一般向けに書かれた入門書。これを読めば、社会性の障害、コミュニケーションの障害、反復性の行動/限局性の興味、といったアスペルガー症候群の症状のだいたいのことがわかる。「対人関係が不器用で、強いこだわりをもつ」人も、フムフムとうなずきながら自身のこととして振り返ることができる。この社会は、いろいろな人間がいて成り立っている。アスペを理解することは、人間の多様性を知り、自分の固定化したフレームワークを見直すことにもつながる。2016/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/556265
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。