幻冬舎新書<br> 境界性パーソナリティ障害

個数:
電子版価格
¥961
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎新書
境界性パーソナリティ障害

  • 岡田 尊司【著】
  • 価格 ¥1,012(本体¥920)
  • 幻冬舎(2009/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月04日 12時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344981225
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C0295

内容説明

普段はしっかり者で思いやりのある人が、急に逆ギレする、わざと人を怒らせる、不可解な言動を繰り返す、それが境界性パーソナリティ障害だ。現代人に急速に増えているこれらの例は「性格」の問題でなく、れっきとした病。ある「きっかけ」で突然そういう「状態」になり、果ては場当たり的なセックスや万引き、自傷行為にまでエスカレートする。彼らの心の中では何が起きていて、何が問題なのか。理解しがたい精神の病を、わかりやすく解説。

目次

第1章 境界性パーソナリティ障害とは何か
第2章 境界性パーソナリティ障害はこうして現れる
第3章 境界性パーソナリティ障害の複雑な心理を読み解く
第4章 境界性パーソナリティ障害急増の本当の理由
第5章 ベースにある性格によってタイプが異なる
第6章 境界性パーソナリティ障害を支える
第7章 境界性パーソナリティ障害を改善する
第8章 境界性パーソナリティ障害からの回復

著者等紹介

岡田尊司[オカダタカシ]
1960年、香川県生まれ。精神科医。医学博士。東京大学哲学科中退、京都大学医学部卒業。同大学院高次脳科学講座神経生物学教室、脳病態生理学講座精神医学教室にて研究に従事。現在、京都医療少年院勤務。2007年刊行の『脳内汚染からの脱出』(文春新書、現在は文春文庫所収)は大きな反響を呼び、教育界に多大な影響を与えた。小笠原慧のペンネームで小説を執筆。作品に、横溝正史賞を受賞した『DZ』(角川文庫)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みゃーこ

92
ちょっと前まで「アダルトチルドレン」って言葉で流行していたネーミングが今はこっちで呼ばれるようになってるだけ…なのかな_? 誰でもどれかには当てはまるだろうになぁ…。みんな障害者でみんな病人にされかねないね。そして 読むと不安に入ります 2013/04/14

おにぎりの具が鮑でゴメンナサイ

38
誰でも生きていればいろいろある。私のような者にも些少な禍事があり、よく覚えていないのだけど卑怯な現実逃避を試みたようで、結果として数日間の記憶をすっぽりと無くしてしまい、ぼんやりと意識が回復して惨憺たる部屋の有様を眺めて途方に暮れ、多大に心配と迷惑をかけた相手に申し訳なさ過ぎて自己嫌悪に陥っていたそんな折、たまたま開いた読書メーターに、こんな私のレビューをおもしろいと褒めてくださるコメントをくれた方がいて、とても嬉しくて、いろいろあるけれど、やっぱり生きていてよかったと思いました。ありがとうございます。2017/02/19

おいしゃん

35
気になる分野だったので読んでみた。 寛解にはうつ病同様、周囲の理解に加えて、向精神薬や認知行動療法が有効なことがわかった。2020/10/30

ホシ

27
久々の岡田先生の本。私自身は回避性パーソナリティなので、あまり関係ないかなと思いきや、なんのなんの。豊富な精神医学の知識や豊かな人間味に裏打ちされた岡田先生の見識には刮目せざるを得ません(あ、私は岡田信者です)。要するに境界性パーソナリティ障害の根っこには愛着障害があるという、いつものお決まりのパターンではあるのですけど、具体的な障害への向き合い方が示される点は一般人のみならず、精神医学の初学者にも有益な一冊だと思います。そして、何より温かみのある岡田先生の箴言の数々に今回もシビレました。プロですね。2019/03/16

ステビア

22
今まで読んできた境界例入門書の中で一番いい。とてもよくまとまってる。オススメです。2014/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/402509
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品