経営者新書
開業医のための資産形成術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 202p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344972780
  • NDC分類 498.16
  • Cコード C0233

内容説明

「開業医=将来安泰」の時代は終わった。診療所の過剰化による患者の奪い合い、診療報酬の改正や相次ぐ増税による収入の減少などによりワーキングプア化が急進。さらに預貯金頼りの資産形成によりリタイア後の資金難に陥る医師も少なくない。医院経営の改善、節税、投資による個人の資産形成で開業医ならではの問題を解決。

目次

第1章 開業医の将来を脅かす数々の危機―資産形成が今必要なこれだけの理由
第2章 資産形成ステップ1・リタイア後はいくら必要か?―「ライフプラン」と「経営計画」に合わせてシミュレートする
第3章 資産形成ステップ2・運用は始める前の準備が肝心―今の資産を整理することが将来のリターンを左右する
第4章 資産形成ステップ3・儲けるのは大事だが損をしないのはもっと大事―投資のルール設定に必要な7つの視点
第5章 資産形成ステップ4・やり方次第でローリスク・ハイリターンも実現できる―多忙な医師が運用力を高める4つのメソッド
第6章 計画的な資産形成でリタイアしてもお金に困らず豊かに暮らす

著者等紹介

恒吉雅顕[ツネヨシマサアキ]
株式会社インベストメントパートナーズ執行役員・ゼネラルマネージャー。1972年福岡県生まれ。2006年に株式会社インベストメントパートナーズ設立メンバーとして参画。これまでに500人以上の個人開業院長、医療法人理事長に事業改善、人生設計をサポート。医院形態、規模、年代、地域性など、集積したデータをもとに実践的資産形成の設定を行う。2014年には公益法人日本医業経営コンサルタント協会コンサルタント認定登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ノリ

0
当たり前のことが書いている感じ。2016/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9816040
  • ご注意事項

最近チェックした商品