内容説明
友人の氷見から薫という女性との恋仲を取り持ってくれるように頼まれた康夫。彼が薫に会った瞬間から運命の歯車がゆっくりと動き始める。夫である康夫との関係が微妙に変わり始めていることに戸惑う聡子。友人に思いを寄せていた人を奪われてしまった氷見。母親との不仲が原因で上手く女性を愛せない恭。そんな彼を我が子のようにきにかける上司の水尾など、康夫を中心に、彼の周囲のさまざまな人たちが、喜怒哀楽を繰り返しながら人生を歩んでいく姿を、鋭い視点と繊細な心情描写で綴った超大作。
著者等紹介
佐々木宏一[ササキコウイチ]
1952年岩手県出身。78年弘前大学人文学部文学科卒業。青森県職員となり、2013年定年退職。現在は青森県非常勤職員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 量の発達心理学