内容説明
糖尿病、高血圧、脂質異常症、肥満…。運動も薬も限界がある。病に打ち勝つ30の食品と食べ方。
目次
第1章 脳疾患や心臓病に発展。放っておけない生活習慣病
第2章 食べものと食べ方で生活習慣病を克服する
第3章 高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満…生活習慣病に効く、16の栄養成分
第4章 高血圧に効果的な、知られざる9つの食材
第5章 糖尿病を改善に導く7つの食材
第6章 悪玉コレステロールを撃退!脂質異常症に効く8つの食材
第7章 驚異的な抗肥満作用を発揮する6つの食材
食生活で生活習慣病を克服し、医者のいらない体を手に入れる
著者等紹介
中島祥行[ナカジマヨシユキ]
1945年生まれ。30歳にして独立し、機能性食品を扱うライフメイト・グループを一代で築き上げた。高品質の食材を用い、エビデンス(医学的・栄養学的根拠)のあるものにこだわった商品を展開するかたわら、「食効(たべものの力)」に関する講演を全国で開催し、大好評を博す。ライフメイト・グループの「ふるさと食効研究所」では、官民一体で開発された地方の機能性食材および機能性食品のPR活動を行なうなど、地域活性化にも積極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。