経営者新書
女性のためのリーダーシップ術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 269p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344970526
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0295

内容説明

理想の上司は、指図するより後方支援―部下を育て、ともに成長する。女性が自分を無理に変えることなく、自分らしさを活かしてリーダーシップを発揮する方法を段階を踏んで解説する。

目次

1 ぶれない「あなた」になる、9つのセルフコントロール(最初に「心の状態」を整える;「何」を言うのか、よりも「誰」が言うのか ほか)
2 部下とのゆるぎない信頼関係をつくる、11のコミュニケーションスキル(「あなたと私」から「私たち」へ;言い訳をしない人に部下は信頼を寄せる ほか)
3 部下が主体性を発揮したくなる、13のマネジメント(信頼と期待を込めた「質問」で部下の「考える力」が目覚める;「クローズド・クエスチョン」のオンパレードと「Why」には要注意 ほか)
4 リーダーとしての視点と決断力を手に入れる、7つのアイデア(ビジョンは、いつも色鮮やかに―異論反論は応援のサイン;「心のおしゃべり」に耳を傾けて ほか)

著者等紹介

猪俣恭子[イノマタキョウコ]
株式会社story I代表。地方銀行在職時に営業店から人事部の研修グループに所属。女子行員リーダー、窓口応対、ストレスマネジメント、新入行員指導者研修などの研修の企画運営および講師を担当。結婚後は銀行を退職し、地元の印刷会社で管理職として現場に立ち、若手社員の育成に務めた。2006年に起業し、大手企業や官公庁などに管理職対象のコーチング研修、リーダーシップ研修、キャリアデザイン研修、個人向けのキャリアカウンセリングやコーチングなどを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sas

25
女性のためのリーダーシップ術として、女性は、コーチング理論をベースに部下を育成すべきという考えのようだが、それは男女問わずリーダーには必要な技術だろう。書いている内容は、部下育成の基本的なことなので、初めてのリーダーには役立つ内容だ。「あなたと一緒に仕事ができてよかった、嬉しかった。ありがとう」を伝えられる人でありたい、部下に期待するけど期待し過ぎない、良い結果を目指すけれどもとらわれ過ぎない、責任を持ってやるけど完璧になりすぎない、という主張には共感できる。女性だからと頑張り過ぎるの逆効果になる。2016/12/11

きょうこ♪

4
職場の人のお勧めで読んでみた。あれこれと指示命令するのではなく、相手の働く意欲が育つようにコミュニケーションすることを心掛ける、というスタンスを実例を交えて分かりやすく解説してあり、何度も読み返したい本です。仕事だけではなく、子供の教育にも応用できそうです。2015/08/11

ringring2612

4
図書館本。やさしい文体で読みやすい。今の私には耳に激痛が走る話ばかり。途中で頭を抱えてしまった…。2014/11/22

はちどり

3
信頼する上司を思い浮かべたとき、本書にあるような接し方をしてもらっているなぁと気づいた。相手を受け入れる心の余裕を持つこと。そのためには、自分の状況を折に触れ、客観視する鍛練を積みたい。2015/09/27

Daisuke Yagi

3
とても読みやすかったです。著者の豊富な経験と飾らない目線故かなと思います。2014/11/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8112968
  • ご注意事項

最近チェックした商品