内容説明
技術の進歩による性能の向上、市場競争による価格の低下、そして余剰電力の買い取り制度。今や投資対象として注目を集める太陽光発電。ただ、その実情については、消費者が知らないことだらけ。消費者を思い、国を思い、太陽光発電に誇りを持って販売してきた著者だから語れる、安心して利益を得る太陽光発電の導入法。
目次
第1章 無知識での太陽光パネル購入は大損のもと(知っているようで実は知らない太陽光発電;投資としての太陽光発電システム ほか)
第2章 もうけを生み出す導入時の基礎知識(発電量は日射量に左右される;日射量だけではない気候条件による変動 ほか)
第3章 太陽光発電で確実に利益を上げる方法(太陽光発電はもとが取れない?;太陽光発電システムは一人ひとりにあわせたオーダーメイド ほか)
第4章 電力自給が豊かな生活を実現するカギとなる(将来性のあるエネルギーだからこそ正しい知識を;太陽光発電は時代が求める商品 ほか)
著者等紹介
高瀬和明[タカセカズアキ]
1966年4月25日福島県福島市生まれ。1999年4月福岡県福岡市にて業務用通信機器販売・保守、(有)メディアネット設立。2001年3月、業績不振により同社解散後、2001年10月に昭和シェル石油グループ/昭和ソーラーエネルギー(株)に入社し、住宅用太陽光発電システムの訪問販売を開始する。その後、事業拡大および、組織変更に伴い2002年4月に横浜営業所所長、2004年に横浜支店支店長、2006年に直売部部長を歴任。2009年4月には昭和シェルソーラー販売(株)を会社分割し、新会社となる日天(株)を設立(住宅用太陽光発電システム販売・施工事業を業務継承)、同社代表取締役社長に就任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。