内容説明
銀行は事業承継のプロフェッショナルではない!?正しい知識を身に付け、複数の選択肢から比較検討することが、事業承継の成功には不可欠!「不動産・保険を活用して相続税の節税ができる」「ホールディングス設立はメリット大」は本当か?事業承継で陥りやすいワナと正しい選択肢を税務・財務のエキスパートが解説。銀行の提案を疑え!
目次
第1章 銀行の提案が最適とは限らない 事業承継で経営者が注意すべきポイント
第2章 「持株会社を設立すれば節税できる」は本当か?
第3章 「不動産を活用して相続税の節税ができる」は本当か?
第4章 「保険を活用して相続税の節税ができる」は本当か?
第5章 「M&Aで後継者不在を解消できる」は本当か?
第6章 銀行の提案を鵜呑みにせず、複数の選択肢を比較検討することが事業承継成功に不可欠
著者等紹介
川原大典[カワハラダイスケ]
1975年生まれ。愛媛大学法文学部経済学科卒。東京書籍株式会社を経たのち、2001年よりみどり合同税理士法人グループに入社。2004年よりみどり財産コンサルタンツに所属し、経営者と資産家のための資産保全・財産承継コンサルティング業務を担当。2014年4月代表取締役社長就任。クライアントの「希望を実現する」「経済的利益を得る機会を提供する」をミッションとし、税財務に関連する課題を解決することに集中特化し取り組む。どの金融機関にも属さない独立系コンサルティング会社の強みを活かし、顧客第一主義の課題解決提案を実践、クライアントから高い評価を獲得している。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。M&Aシニアエキスパート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- プチバンピ学校へ行く