内容説明
観光と医療をつなぎ地域を活性化する。医療法人×観光業でウエルネス市場に本格参入。異色の経営者が語る日本経済発展への切り札となるビジネス戦略とは。
目次
第1章 少子高齢化の進行による生産年齢人口の減少 低成長時代の日本において切り札となるウエルネス事業とは―(日本全体が抱える人口減少と超高齢化による市場縮小;世界的に拡大が期待されるウエルネス市場 ほか)
第2章 世界での市場規模は驚異の807兆円 コロナ禍でも拡大し続けていたウエルネス市場の可能性(価値観の変化により拡大するウエルネス市場;成長が著しいウエルネス市場 ほか)
第3章 日本の地方都市でウエルネスビジネスを成功させる 既存事業と“ウエルネス”を組み合わせる新たなビジネス戦略とは(戦略とは何か;戦略とともに考えるべきMVV(ミッション・ビジョン・バリュー) ほか)
第4章 観光と医療をつなぎ、都市から人を呼び込むビジネスモデル 地方都市から日本経済を活性化するウエルネスホテル(地方にウエルネス拠点を―青森での構想と出発点;逆境で踏み出す一歩―「両利きの経営」の実践 ほか)
第5章 成長市場を見極めれば強い日本を取り戻せる ウエルネスビジネスが導く日本の未来(「危機」ではなく「機会」に集中するマインドセット;ウエルネス戦略を“自分ごと”に落とし込む ほか)