内容説明
供給戸数、通算1万戸超!55年間、地域密着型を貫く住宅メーカー代表が明かす新築分譲住宅購入におけるポイント。3つのキホンさえ押さえれば、安心して永く住める家は手に入る!1.購入予算の立て方。2.物件選びから引き渡しまでの細かな確認。3.重視すべきアフターサービスの内容。
目次
第1章 こんなはずじゃなかった…新築分譲住宅購入後の“後悔あるある”(マイホーム購入は人生の一大イベント;分譲住宅のさまざまなメリット ほか)
第2章 キホンその1 背伸びしすぎると住宅ローンの支払いで痛い目を見る!?ライフプランに沿った「身の丈予算」の立て方(重要な住宅ローン選び;予算・住宅ローンの基本的な考え方 ほか)
第3章 キホンその2 快適な住み心地を手に入れる!物件選びから引き渡し前の内覧までのチェックポイント(安心・安全に住むための土台となる宅地造成;宅地造成工事で行う5つのこと ほか)
第4章 キホンその3 大切な家に永く住むために、購入後のアフターサービスを重視する!(なぜアフターサービスが大事なのか?;契約を取ったら「サヨナラ」の実態 ほか)
第5章 人生最大の買い物だからこそ、地域密着型の信頼できるメーカーから賢く買う(信頼できる一生のパートナー選びのポイント;震災から得た教訓 ほか)
著者等紹介
川野秀樹[カワノヒデキ]
1974年生まれ。学生時代からアルバイトとして家業を手伝い、1997年甲南大学を卒業。同年ビーバーハウス入社。営業を2年、その後、用地買収を4年経験。総務や経理、収益物件購入など同グループの多岐にわたる仕事を経て、2004年12月社長室長、2009年4月常務取締役に就任。先代と社員の橋渡し役として尽力し、2015年1月、40歳で社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。