FCやるなら“島やん流”ラーメン経営―商売繁盛!年商一億!

個数:

FCやるなら“島やん流”ラーメン経営―商売繁盛!年商一億!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月08日 13時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 204p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344947207
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0034

内容説明

エリア選定、店舗設計、オペレーション構築…儲けを生み出す“王道”の事業モデルとは―。たった5年で国内外60店舗に経営を拡大!“島やん流”ラーメンFCメソッドを大公開!

目次

第1章 安定しない利益率と、慢性的な人材不足―。経営者がはまってしまいがちなFCの落とし穴(身近だけど意外に知られていないFCの仕組み;FC契約とロイヤリティの種類;FC加盟の3つのメリット;加盟店オーナーはカネとヒトで失敗する;売上が伸び悩み、利益が不安定になる2つの理由;人を集め、定着させる仕組みがない)
第2章 不況に強い!圧倒的なリピート率!安定した利益率!FCやるなら、ラーメン屋経営一択!(飲食店FCならカネとヒトを確保できる;ラーメン屋は不況に強い;ラーメンは原価をコントロールしやすい;糖質、脂質、塩分は最強タッグ;適度な中毒性が繁盛店をつくる;ラーメン屋に注目する経営者増加中!)
第3章 どんなエリアでも、お客様のニーズを見極めれば必ず勝てる 儲かるラーメンFC!“島やん流”3つのポイント(味づくり;店づくり;人づくり)
第4章 エリア選定、店舗設計、オペレーション構築…実践!儲けを生み出す“島やん流”ラーメンFC(開業に向けた7つのステップ;7つのステップを再確認)
第5章 “島やん流”ラーメンFCの「仕組み」を本業に活かせば中小企業はさらに発展していく(経営不安で相談が急増;FCのノウハウは本業でも活きる ほか)

著者等紹介

島やん隆史[シマヤンタカフミ]
高校卒業後、夢も何もなかったが、ラーメン店で働いているときに水の状態からスープをつくり、そのラーメンを食べたお客様の反応に感動を覚え2009年に独立を決意。神戸の直営店舗のENISHIはミシュランビブグルマンを受賞、全店舗のコンセプトを変えることで立地に合う商品とブランドを提供している。2018年にはシンガポールに出店し大繁盛、2021年から本格的に海外FCを展開。現在は年商7億円のラーメン店社長(グループ15億円)として、国内60店舗・海外1店舗を経営し、YouTuberとしての活動、「令和の虎」出演など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品