内容説明
大地震は必ず起きる。今、備えよ。宮城県で3.11を体験し、商業施設士として今日まで復興活動を続けてきた著者が語る実態と教訓。災害大国の日本で私たちはいかに生きるべきかを説く、渾身のルポルタージュ。
目次
1 東日本大震災
2 商業施設士
3 被害状況と復興
4 視察レポート
5 災害の教訓と備え
著者等紹介
飯塚康司[イイズカヤスシ]
1953年12月23日生まれ(現:栗原市)。最終学歴:1973年3月宮城県立田尻高等学校卒業。2022年中小企業アドバイザー(復興支援)(独立行政法人中小企業基盤整備機構)。所属:公益社団法人商業施設団体連合会(活動:東北地区商業施設士補、講習講師・資格試験、講習講師)。一般社団法人日本商業施設士会(活動:理事・東北支部長・東日本大震災被災地商業施設視察研修、他)。日本商業施設学会(発起人メンバー)(活動:定期、学会発表・第8回全国大会学会賞、学会会員26年7月現在会員100人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。