- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
「27歳までバンドマン、28歳で初めて入った会社の社長に30代で就任」という異例の経歴を持つ著者が、現代社会で求められるリーダーの資質を分かりやすく解説。「こんな上司がほしかった!」と思わず膝を打つリーダー本の決定版。
目次
第1のチカラ キャラ系○○力―人を惹きつけるリーダーの魅力(いじられ力;頼まれ力;平和力;主役力)
第2のチカラ スキル系○○力―リーダーは人を納得させる(ハッタリ力;采配力;言語化力)
第3のチカラ トライ系○○力―努力でリーダーになれる(やめない力;お任せ力;感謝力;傾聴力;寄添い力)
著者等紹介
深澤哲洋[フカサワテツヒロ]
1978年5月3日、東京都小金井市に、男3人兄弟の次男として生まれる。趣味・特技は料理と音楽、現在は3人の娘の父親。小中学校は地元の公立、その後慶應義塾志木高等学校、慶應義塾大学経済学部を卒業。大学卒業後は学生時代のバンドメンバーと音楽の道でプロを目指し、CD2枚をリリースしインディーズデビュー。その後、27歳でバンドを解散し、2006年に現在の会社、株式会社サンコミュニケーションズに中途で入社。入社後は、“スポーツや企業、行政などさまざまなイベントプランニング・プロデュースを経験し、2018年39歳で社長に就任。会社経営の傍ら、プロモーション、イベントプランニング・プロデュース、吉本芸人ダイノジのYouTubeプロデューサー、そして新たなビジネスや事業にも挑戦を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
Humbaba