内容説明
普通なようで、ちっとも普通でなかった人生。どんなときも「笑顔」と「優しさ」を忘れずに生きた、ひとりの女性の一代記。激動の昭和という時代を強く朗らかに生きた女性の肖像を綴る、珠玉の随筆。
目次
第1章 生い立ち
第2章 めぐり逢い
第3章 土浦での新生活
第4章 再び、東京へ
第5章 教授の妻として
第6章 悲しい別れ
第7章 新しい旅立ち
第8章 人生を楽しむ
第9章 天に召されて
第10章 まことの人の愛を
著者等紹介
奥井栄一[オクイエイイチ]
1948年7月13日、茨城県土浦市出身。東北大学医学部薬学科を卒業、修士課程の途中で日本航空操縦士訓練課程に移籍、パイロットを目指すが道を絶たれる。失意の状態時、特攻隊経験のある、エーザイの内藤裕二社長に拾われ以降サラリーマン生活を送り、63歳で卒業。現在は「宇宙誕生の謎」に取り憑かれ、充実した人生100年時代の実現に奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。