内容説明
昭和38年、農業高校を卒業して大学進学するも、生き方を模索し静岡から上京した一人の若者がいた。様々な人との出会いや仕事を経験しながら自問自答を繰り返し、遂に医師になる決意をする。晩年になっても夢を追うことを諦めなかった男の生涯を描いた成長記。
目次
旅立ち―昭和38年6月(21歳)
生い立ち―昭和16年10月~
沖仲士になる
宗教の勧誘
小田原の断食道場―昭和39年11月
念願が叶う―昭和40年3月
恋い焦がれと勉学と柔道と
医師になり、そして失恋―昭和44年3月~
激務の中で結婚―昭和47年
転勤―昭和50年12月〔ほか〕
著者等紹介
青山光太郎[アオヤマコウタロウ]
1941年10月、山梨県に生まれる。1969年北海道大学医学部卒業。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。