- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
これが、正真正銘のラストチャンス。資金、人脈、自信…30代で事業を2度失敗し、すべてを失った男に残された選択肢は赤字まみれの家業承継しかなかった。
目次
序章 30代で迎えた9回裏2死のピンチ
第1章 資金、人脈、自信はゼロ ラストチャンスは赤字まみれの家業承継
第2章 閑散期が長過ぎる洋服縫製工場の実態…経験・知識ゼロで挑んだ新規事業開拓
第3章 無断欠勤、突然の退職は当たり前の職場…問題だらけの社内環境にメスを入れる
第4章 働く目的・目標もなく指示待ちの社員たち…10の社内ルールを徹底させ黒字経営を実現する
第5章 コロナ禍でまさかの売上70%ダウン…ニーズを先取りして売上15倍のV字回復を達成
第6章 社員一人ひとりに“セルフマネジメント”の文化が浸透すれば倒産寸前の赤字企業でも再建できる
著者等紹介
河村厚志[カワムラアツシ]
1977年大阪府生まれ。1998年大阪産業大学経営学部卒、日本マクドナルドフランチャイジー株式会社大樹に就職し、歴代最年少で店長に就任。その後独立して30代で会社を2社立ち上げるものの失敗。2012年、家業の縫製工場に入社。2015年、株式会社リビエール代表取締役社長に就任。倒産寸前の危機からV字回復させる。株式会社原田教育研究所の原田メソッド認定パートナー。自分の経験をもとにビジネス教育を行う河村塾を開校。2025年秋、ビジネス教育事業スタート予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。