起死回生ロード―倒産寸前企業の事業再生

個数:

起死回生ロード―倒産寸前企業の事業再生

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月24日 18時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 184p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344941151
  • NDC分類 335.4
  • Cコード C0034

内容説明

この会社は絶対に潰れる…ストーリーで分かる事業再生の道筋。同族経営の飲料OEMメーカー。2代目の放漫経営により膨れ上がる赤字。倒産寸前の中小企業は果たして再建できるのか―。ガバナンス改革、原価管理システムの導入、営業力の強化。数々の企業を蘇らせた経営コンサルタントが教える「成功する事業再生」。

目次

第1章 公私混同の放漫経営…暴走する2代目社長
第2章 「この会社は絶対に潰れる…」崖っぷちで固まった社内改革の覚悟
第3章 激化する経営権を巡る骨肉の争い 混乱のなか陣営を整え改革を始動
第4章 原価管理システムの導入、営業スタイルの転換、人事制度の再構築…事業再生に向け施策を実行
第5章 同族経営の争いに終止符を打つ勝負の一手 「株式の集中」で企業再生を加速させる
第6章 数々の試練を乗り越え2年で完全黒字化に成功 さらなる成長のために決断した第三者承継という道

著者等紹介

神門剛[カンドツヨシ]
大手会計事務所に入所後、法人・資産税部長として大手ゼネコン等の再生や中小企業の事業承継に取り組む。1999年に監査法人を設立し、代表として多くのM&A・株式公開・監査案件を担当。2005年にみつきグループを創設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fuzziiko

0
二代目の放漫経営による経営危機からお家騒動&事業再生までをストーリー仕立てにして描いたビジネス小説本。ミスミの三枝さんが執筆した戦略プロフェッショナルを彷彿とさせるが内容はそこまで深くはなく、またコンサルタントの解説も物足りない印象。 もう少し深いところまで迫ってほしかったところ。☆3つ2023/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20374306
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品