倭の原像〈上〉東北アジアの航海交易勢力として 交易による技術文明と統治体制の形成

個数:
  • ポイントキャンペーン

倭の原像〈上〉東北アジアの航海交易勢力として 交易による技術文明と統治体制の形成

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月01日 08時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 342p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344938854
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0021

内容説明

もし、そこが日本列島ではなかったとしたら―。天の香具山から海原を望み、淡海(近江)の沖で鯨を獲る…『万葉集』には大海の情景を詠んだ謎の歌が存在する。かつて「倭」は大陸にあったのか?史書、和歌、神話の中に断片的に残る痕跡をもとに、古代の地理世界と王権をめぐる大胆仮説を検証する!

目次

第1章 『日本書紀』の構造(『日本書紀』の構造―記述対象とする体制の基本の書き換え;『日本書紀』―政権が公式に作成した偽史 ほか)
第2章 渤海西北沿岸にあった倭(地名と伝承の移動;鯨が見える外洋の島にあった倭 ほか)
第3章 古代神話の舞台と任那(古代神話の舞台―渤海西北沿岸;楽浪郡の邪頭昧県―倭王権のやつめ城 ほか)
第4章 唐との戦いと新政権(唐との戦い―倭の朝廷の位置;唐による倭の統治組織であった新政権―『日本書紀』造作の理由)

著者等紹介

平井進[ヒライススム]
1947年‐2021年。1970年大阪大学卒業(物理学)。ソニー株式会社に勤務後、2014年東北大学大学院博士課程修了(法哲学)。法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。