幻冬舎ルネッサンス新書<br> ベーシックインカムから考える幸福のための安全保障

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり

幻冬舎ルネッサンス新書
ベーシックインカムから考える幸福のための安全保障

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月14日 01時47分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 248p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344934542
  • NDC分類 364
  • Cコード C0236

内容説明

子どもの貧困、障害者、ひとり親家庭、ひきこもり…。withコロナの今こそ考えるべき問題と施策。どんな人生も守る社会デザインを目指して。家族や職場、地域社会の寛容さが個人の幸せを醸成してくれる―。「失敗してもやり直せる社会」に向けて、“生きづらさ”を和らげる再分配の仕組みを提言。

目次

1 人間の安全保障(ベーシックインカムとハウジングファーストとベーシックサービスを基本に据える;ムラよりカイシャを優先すれば日本がもたない ほか)
2 家族の安全保障(生物学的に見ると人間の家族の特長は子育てにあった;虐待は脳を傷つけ一生を左右して子へと連鎖する ほか)
3 社会の安全保障(分人が心のレジリエンスを高める;バディという考え方がつながりを育てる ほか)
4 定常化社会(定常化社会とは循環型社会・分散型社会でもある;今や成長論から分配論に転換すべきときを迎えている ほか)
5 人類の安全保障(気候危機には地球温暖化と寒冷化の両面がある;カーボンコントロールを目標としつつ炭素を回収・貯留する ほか)
終章―BESでオキシトシン・リッチな環境をつくる

著者等紹介

西野卓郎[ニシノタクロウ]
1960年兵庫県神戸市生まれ。1985年東京都庁入庁。水道局、企画審議室、都立大学事務局、大学管理本部、総務局に勤務。人事・労務、地方分権推進、水循環、緑化、留学生支援、大学改革、生涯学習、公衆衛生、ホームレス支援、防災、被災地支援、廃棄物、まちづくり等の分野に携わる。現在、特別区長会調査研究機構主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くらーく

3
ベーシックインカムのところは、あとでもう一回読みたい。必ず問題になる財源だからね。税だろうが社会保障だろうが、いったん集めて分配する。ベーシックインカムの場合は、分配が決まっている(国民数×12×インカム)ので、財源の妥当性が気になるので。 それ以外は、さすがに行政マンだなあ、と思うくらいに幅広く見ているわ。ゼネラリストですね。2024/05/29

Go Extreme

1
人間の安全保障:ハウジングファーストとベーシックサービス ムラよりカイシャ優先→日本もたず 社会的弱者 BIをポイントで給付 アウトリーチ 家族の安全保障:人間家族の特徴は子育て 母性と父性は順番とバランス 愛着形成 安全既知 回避型愛着スタイル↑ 社会の安全保障:分人→心のレジリエンス↑ 二分的思考克服 教育困難校再生 定常化社会:環境型・分散型社会 社中 世代内で支え合う社会保障 エネルギーシフト 社会的共通資本 人類の安全保障:カーボンコントロール BESでオキシトシン・リッチな環境をつくる2021/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18106256
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品