内容説明
受講者数は延べ7000人!資金繰り専門税理士のセミナー講義内容をついに書籍化!キャッシュリッチ企業になれ!
目次
第1章 キャッシュのない会社は即倒産!(企業の寿命はどれくらい?;赤字倒産の会社はどれくらい?;現金がないから潰れる! ほか)
第2章 顧問税理士が教えてくれない資金繰りテクニック50(意外とできていない経営者が多い?経営者必須の資金繰り10;デキる社長の仲間入り!8割の経営者ができていない資金繰り25;他言無用!税理士から教わらない資金繰り15)
第3章 資金繰り専門の税理士を味方につけてキャッシュリッチ企業を目指せ(資金繰りは奥が深い!;会社のお金を管理する;予算と費用を把握する ほか)
著者等紹介
菅原由一[スガワラユウイチ]
SMGグループCEO。SMG菅原経営株式会社代表取締役。SMG税理士事務所代表税理士。1975年三重県生まれ。税理士。東京・名古屋・大阪・三重に拠点を置き、中小企業の資金繰りコンサルタントとして活躍。これまで700本以上のセミナー講師を務め、7,000名超の経営者が受講し、TV、専門誌、新聞、各メディアからの取材も多く、大手企業からの講演依頼も多数。アメーバブログ「脱!税理士菅原のお金を増やす経営術!」は人気を博し、Ameba公式トップブロガーに認定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Souichi Sumino
1
会社経営で一番大切なのは資金繰り。現預金残高を特に注意すべし。あと決算書の見映えも。2022/08/10
LEGEND PROJECT
1
激レア、という名前に恥じないレアな資金繰りテクニックが満載でした。 また、簡単な言葉で書かれていたので専門知識がない私でも理解しやすかったです。早速自社にも使えそうなものがいくつかあったので実践していこうと思います。 そして、会社の価値を高め、銀行から資金を融資したくなるような魅力的な会社にしていこうと決意できました!2021/09/16
koba
0
【ToDo】✅管理会計を月次で行う✅補助金について調べる✅現金を多く持っておく✅ふるさと納税の上限を調べ直す✅融資を受けて実績を作る✅妻を雇用する✅個人事業主と法人両方もつ✅経費で賄えるものをリストアップ✅ドローンを貸し出して節税2024/05/28