内容説明
45歳で起業し、売上20億円のメーカーに育てた“凡才”が語る、日本を想う君に知ってほしい目からウロコの必読書!誰も言わない、どこでも教えない“大人の常識”。
目次
第1章 なるほど、そういうことか!―どうして誰も“大人の常識”を教えないのか?(基本的な認識;当たり前のこと ほか)
第2章 何だ、このザマは!―骨抜きになった日本人(ふりが本気に;嘘を教えたらダメだ! ほか)
第3章 世界に胸を張れ!―日本人の誇りを取り戻せ(日本人に誇りをもとう!;橋本の「しんさん」 ほか)
第4章 22世紀は日本の世紀!―日本の未来を切り拓くのは君だ(自分の居場所;自分を信じる ほか)
著者等紹介
大西秀憲[オオニシヒデノリ]
1947(昭和22)年7月兵庫県宍粟郡城下村金谷685番地(現、宍粟市山崎町金谷)で生まれる。1966(昭和41)年兵庫県立龍野実業高等学校電気科卒業。1967(昭和42)年3月関西テレビ技術専門学校中退。以後、数カ所の企業に勤務。1970(昭和45)年1月兵庫日本電気株式会社入社、生産技術及び電気主任技術者を担当して約23年勤務。1993(平成5)年1月同社退職。1993(平成5)年3月株式会社テクノスジャパン設立、代表取締役社長に就任。独創的な製品開発に取り組み、1998(平成10)年世界初の「脳波スイッチ」を開発・製品化。以後、約150種類を超える製品を開発し、同社を業界トップ企業に育てた。2015(平成27)年6月代表取締役社長を退任し代表取締役会長に就任。2017(平成29)年6月代表取締役会長を退任し最高顧問に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
CABIN
roatsu