内容説明
経営者から「連続起業家」になるための成功サイクルを徹底解説。今、注目を浴びる日本の連続起業家3名の事例を紹介!
目次
第1章 マネーリッチ、タイムリッチ、フレンドリッチ―会社を売って人生を楽しみ尽くす「元・経営者たち」(テスラの衝撃;日本でも増えている連続起業家 ほか)
第2章 会社の売却益で起業して、また売却して起業して…脚光を浴びる「連続起業家」という生き方(連続起業家にもさまざまなタイプがいる;連続起業家は、ビジネスオーナーや投資家を目指す ほか)
第3章 連続起業家への第一歩―事業の価値を高め、高額イグジットを目指せ(イグジットを目指すなら買いたいと思われる会社をつくる;買い手がなにを求めているかを知る ほか)
第4章 事業の売り時を見極めろ―戦略的M&Aで高値売却を成功させる(連続起業のためのM&Aイグジットのタイミング;ベンチャーは、海外のほうが高い価値評価を受けられることが多い ほか)
第5章 経営者から連続起業家へ―高額売却の経験を活かし、新たな“売れる事業”を創れ(M&Aイグジットを実現させれば出会う人も変わる;豊富な自己資金が連続起業の成功を加速させる ほか)
著者等紹介
牧田彰俊[マキタアキトシ]
株式会社すばる代表取締役。牧田公認会計士事務所代表。株式会社保険のすばる代表取締役会長。公認会計士。有限責任監査法人トーマツ入所、各種業務の法定監査、IPO支援に携わる。その後、ファイナンシャルアドバイザリーサービス部門にてM&Aアドバイザリー業務・財務デューディリジェンス業務・企業価値評価業務等に従事。組織再編によりデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社に異動し、主に国内ミドルキャップ案件のM&Aアドバイザリーとして、豊富な成約実績を収める。2018年、これまで以上に柔軟に迅速に各種ニーズに応えるべく株式会社すばるを設立。2019年、M&Aクライアント企業やオーナーへのサービスライン拡充として株式会社保険のすばるを設立し、現在に至る。2020年、新たな層の獲得のためYouTuber「M&Aの殿堂すばる」としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もず
魔威駆