内容説明
アメリカ“ドル”の支配を覆そうとする中国とロシアの動きとは―ウォール・ストリート・ジャーナル紙でベストセラーとなった話題作を完全邦訳。2020年のパンデミックとアメリカ主要都市での暴動を予測した話題の書。
目次
序文
第1章 アメリカの政策の裏側:CIA
第2章 無媒な経済政策
第3章 ソーシャルエンジニアリング入門
第4章 アルファの罠
第5章 フリーマネー
第6章 マー・アー・ラゴ協定
第7章 ゴジラ
第8章 リーマンショック後
結語
著者等紹介
伊藤裕幸[イトウヒロユキ]
昭和52年10月アーサーアンダーセン会計事務所シカゴ事務所、バンキング部門所属。平成18年‐20年公認会計士試験委員(監査論担当)。平成22年6月迄、新日本有限責任監査法人代表社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
アメリカの政策の裏側:CIA ラングリーウッドの館 無謀な経済政策:国家債務の先行き警告 アメリカ債務の歴史概要 レーガンからトランプに至るアメリカの破壊 盗人達の共謀 ソーシャルエンジニアリング入門 アルファの罠:アルファ、ベータ、オメガ ベンドインザリバー フリーマネー:債務問題 現代貨幣愚論 マー・アー・ラゴ協定:協調か混乱か 金融エリート達の見解 ゴジラ:JPモーガン対ゴジラ 中産階級の闘い リーマンショック後:トーズウッド 結語:猛牛に乗る マンディブルズ 2021/02/14