内容説明
空手と山笠しか知らなかった博多男児がゼロから起業して世界の表舞台に!ベンチャー企業経営者の軌跡から読み解く人生を切り拓く神髄とは―。
目次
第1章 世の中の役に立ちたい―警察官になることを夢見た青春時代 人生で大切なことは空手と山笠が教えてくれた(生粋の博多っ子;幼い頃からリーダーシップを発揮 ほか)
第2章 人と人とのつながりが道を拓く 「ホワイトニング」と運命の出会い。起業へ(安定か、成功か;「EXILE枠」で入社が決まる ほか)
第3章 「世のため、人のため」困っている人を笑顔にしたい思いを形に オーラルケア業界のイノベーターとしてメディアも注目!(シャリオン、誕生;朝から晩まで、営業に走り回った ほか)
第4章 誰もやっていないからこそ自分がやる 自ら仕掛けることでしか、チャンスはやって来ない(日本人には「歯が汚い」イメージがついている;美しい歯を求める人は増えている ほか)
第5章 獅子奮迅 世界中の人を笑顔にするまでチャレンジは続く(座右の銘は、獅子奮迅;仁義を通せば、信頼を得られる ほか)
著者等紹介
角田哲平[ツノダテッペイ]
1984年生まれ、福岡県出身。2007年に九州産業大学経営学部を卒業後、福岡の老舗名門商社に入社。建設資材などを扱う営業職として活躍。2011年、情報通信サービスを扱う上場企業にスカウトされて入社したのを機に上京。瞬く間にトップセールスの座を獲得。営業として活躍する傍らでオーラルケアビジネスの可能性に気づき、2015年に株式会社シャリオンを設立、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。