鞄一筋

個数:

鞄一筋

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月05日 20時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344928152
  • NDC分類 589.27
  • Cコード C0034

内容説明

一代にしてバッグ業界に革命を起こした男の物語。人気メンズバッグブランド「master‐piece」の生みの親。

目次

第1章 船場でたたき込まれた、商いの「いろは」―朝から晩までがむしゃらに働いた丁稚奉公時代
第2章 ついに起業。鞄業界に風穴を開ける―スーパーマーケットへの流通で業界の常識を打ち破る
第3章 流通戦略の成功で己の才覚に溺れ、失った経営者としての嗅覚―ライバル会社に売り場を奪われ、販売経路は壊滅。会社は瞬く間に経営難に
第4章 生き残るために選んだのは卸売業からの脱却―すべてを投じて臨んだ中国の生産工場と自社流通センター建設
第5章 メンズバッグに革命を起こす―人気ブランド「master‐piece」を誕生させ、鞄業界での地位を確立
第6章 人生を鞄に捧げた68年―後継者の死で気づいた井野屋のこれから。仕事に惚れて貫けば、事業は必ず成功する
社員インタビュー

著者等紹介

井上和夫[イノウエカズオ]
1935年、滋賀県大津市生まれ。株式会社井野屋代表取締役。滋賀県立膳所高等学校出身。高校卒業後に鞄卸業者へ入社した当初から独立志向が強く、企画、営業、貿易実務を経験した後に独立。創業4年後には株式会社へ改組。国内バッグ業界でいち早くSPA(製造・小売)を導入し、メンズ、レディースともにファッション性の高いバッグを手掛けながらも、利益重視の事業を展開。中国などでの生産・販売にも他社に先駆けて着手するなど業界をリードしたことが評価され、日刊工業新聞社の第27回優秀経営者顕彰や中国山東省莱西市栄誉市民の称号を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てつや

2
社長の人柄が読めばわかる。 三惚れは、土地に惚れ、仕事に惚れ、女房に惚れる。 時代の先が見えていたはずなのにそうでなくなった社長が復活できたのは深い家族愛の賜物ということがわかる。ダイエーやしまむらと成長した。 人というのは環境にすぐ順応してしまう生き物です。厳しい状況に置かれていれば良い方向にもっていこうと必死に思考を張り巡らせるものですが、状況が好転し始めて自分の中でこんなもんやろと思った途端張り詰めた気持ちが緩んでしまいそれまでと同じような熱量で物事に取り組めなくなるのです。 はぐっとくる。2020/11/02

sumo56_Leather

0
面白かった。小説のように読めました。私も別分野ですがブランドを立ち上げようと独学している身なのでとても参考になった。社長のガッツ溢れる昭和スタイルはすごい熱意だ。「ブランド」を育てるための姿勢を見習いたい。2020/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16736706
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品