定説破りの日本古代史―“日本人”誕生の真実と証拠

個数:
電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

定説破りの日本古代史―“日本人”誕生の真実と証拠

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 302p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344927872
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0021

内容説明

膨大な考古学資料を徹底分析し、史学界を縛り続けた固定観念を反証。人も文化も技術も、みんな大陸から渡来した…その定説、まだ信じますか。

目次

第1章 大陸から渡来した弥生人が縄文人と混血して日本人が誕生したか(弥生遺跡から何が見えるか;弥生式土器はどこから来たのか;水田稲作はどこから来たのか;稲作開始期の文化は大陸渡来か;日本人骨格の形質は混血によって生まれたのか;日本人のDNAはどこから来たのか;日本語は朝鮮語を起源とするか;まとめ―日本人誕生の歴史)
第2章 邪馬台国はどこにあったか(魏志倭人伝の記述する邪馬台国;クニの発展;弥生文化の広がり;激動の2世紀;ヤマト(邪馬台国)の都
ヒミコの墓
まとめ―日本国誕生の歴史)
第3章 騎馬民族が日本を征服して大和朝廷が生まれたか(「倭が海を渡る」;騎馬文化の渡来;古事記・日本書紀の解読;「弁辰の鉄」;まとめ―鉄資源確保の歴史)

著者等紹介

山本隆司[ヤマモトタカシ]
弁護士、ニューヨーク州弁護士。東京大学法学部卒業。コロンビア大学ロースクール修了(法学修士)。ALAI日本理事、著作権法学会理事。文化庁・文化審議会著作権分科会専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Junko Yamamoto

1
縄文人が形質変化して弥生人になる説は無理がある。が、それ以外はまっとう。2022/12/07

もっさん

0
面白かった。自分が知ってた歴史とは違くて楽しかった。さらなる事実が明らかになる事を願う。2024/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15641288
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品